ストーマケア嫌いです
- 2011/10/15 22:16
- 1,567アクセス
- 5コメント
患者の腹壁に応じた
色々なアクセサリー…
例えば
イレオストミー用水様便のペーストも沢山…
漏れたら何故漏れたのか漏れた装具の観察,アセスメントをして他の装具やアクセサリーを検討しますが,はっきり言って勉強会もないから,いつも,その時一緒に働いている人と相談しながらで,もうすぐ配属されて2年になりますが独り立ち出来ません。
ストーマ漏れたら,まるで急変。
眠前や起床時,朝食,夕食時の,忙しい時に漏れるとストーマケア自己管理指導も行うから30分は,その患者に付き合わなくちゃならない…
WOCは院内に1人いますが時々見て時には装具,アクセサリーをガラッと変えて,そして夜勤帯漏れる…
で,その次の日とか,その患者についてWOCに報告しますが
「あら,ごめんねぇ~」
で済ます事にイラッ‼
医者もストーマ作るの荒い縫い方で隙間に便が入り込み易く感染,離開しやすい…
ゆえにストーマ装具,アクセサリーの決定が更に困難…
消化器外科に勤務している方…
皆さんの病院でのストーマケアに対してストレスがある方,いませんか❓
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル