1. トップ
  2. しゃべる
  3. 就職
  4. 通勤時間について

通勤時間について

  • 2011/10/21 00:15
  • 1,282アクセス
  • 6コメント

はじめまして😃。初めて投稿します。

病院を決めるにあたり、通勤そして長く続けると言う事について気になり、ご意見頂けたら幸いです⤴。

就職は、まだ先ですが、その頃には、37歳、小学生の子供2人、旦那はおりませんが、夜勤時は、親に子供達をお願いする予定です。

看護師と育児、家事と想像以上の毎日を送る事になりますが、通勤時間がドアtoドアで1時間と言うのは、私のこの家族構成で可能なものでしょうか?

私の行きたい所は、2交代制で朝8:30~、夜16:00~、病床数487床、7対1。年齢もそれなりなので、やめる事や病院を替わる事は考えたくありません。だからこそ、教育制度がしっかりしており、看護師としてしっかり経験が積める環境や制度が充実しているこの病院を選びました。

HPを色々と調べると、病院によって一概には言えないが、準備や確認などで出勤は1時間前、残業は、2~3時間かそれ以上と言う書き込みが目立ちました。

直接、行きたい病院には確認を取って、決定はしたいと思いますが、働いている看護師さんの声は聞けないので、是非通勤時間、勤務時間前後の時間の過ごし方、お勧めの科など教えて頂けると幸いです✨。

decoleさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます