1. トップ
  2. しゃべる
  3. 無力

無力

  • 2011/10/23 19:21
  • 2,497アクセス
  • 29コメント

お忙しいところ、スレッドをみていただきありがとうございます。

私は最近、夜勤で3回、日勤で1回、自分の受け持ちの死に立ち会いました。

その方達はすべてDNRでターミナルの方でした。

正直辛くて泣き出してしまいそうでした。しかし必死にこらえ、なんとか持ちこたえました。

しかしやはり、思ってしまうんです。

「私の観察が足りなかったから亡くなってしまったのではないか」

「私はなにもしてあげられなかった」

「私が未熟だったから」

そんな事ばかり考えてしまい、正直次またターミナルの方を受け持つとなったら怖いです。

先輩は口を揃えて「お疲れさま」「〇〇さんわあなたを選んで逝ったのよ、いい事じゃない」といいます。

しかしある先輩は「またあなたの受け持ちから出たのね、本当にちゃんとみてんの?」というような言い方をされます。まるで私が殺したみたいに聞こえ、さらにターミナルを受け持つのが怖いです。

先輩方は、こんな風に考えた事はありましたか?

また、どうやってそこから考えを切り替えましたか?

(匿名による投稿)

このトピックには

29のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます