こんな病院ありますか?
- 2011/10/26 19:28
- 1,829アクセス
- 3コメント
数ヶ月前転職しました。
急性期病院、病棟3単位(急性期とは名ばかり老人病院)
周1回理事長の回診があり病棟は大忙し。
電子カルテではないのでかなり長い時間、
患者の前に紙カルテを開きっぱなしにして準備OK。
他患者でも容易にカルテが見ることができる状態でもおかまいなし。
看護師のラウンド時も申し送り内容、点滴処置の内容が書かれたメモを
ワゴンの上に乗せ、そのワゴンを部屋の前の廊下に置き、部屋の中で患者と
話をしています。個人情報保護なんてほぼ皆無の状態。
私は総合病院の勤務歴が長いためこんなやり方にカルチャーショックを受けて
ました。
機能評価を受けているやや小規模の急性期病院を希望し転職しましたが、少し
ショックを受けてしまいました。
地域の人にはかなり評判のいい病院です。
こんな病院をどう思いますか。
ちなみに年間休日120日以上、賞与は前年度4.5ヵ月です。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル