過呼吸が治りません
- 2011/11/01 18:58
- 1,051アクセス
- 3コメント
今年の4月から働き始めた新人看護師です。
最近家を出る少し前から気分がどんどん落ち込んでいき、泣き出してしまい最終的には過呼吸が止まらなくなってしまいます…。
一度どうしても治らず病院を休んだこともありました。
最近になって教育担当は最初にゆっくり教育をやっていたことに焦りを感じたのか診察番や夜勤、早出、遅出と急に詰めこまれ、私は不安が募り行くのが怖くてこうなってしまいます💦
新人はみんな同じ状況の中頑張っているのはわかっているのですが、何故こんなに辛いのかと思い本当に死んでしまいたいとよく思うようになりました。
教育担当にも何故そんなに辛いのかと言われる始末で…。
もう私は辞めるべきなんでしょうか?
新人の皆さんはどうやって不安を乗り越えていますか?
暗い内容ですみません🙇
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル