婦人科クリニック(受診)
- 2011/11/01 19:31
- 1,882アクセス
- 11コメント
恥ずかしながら勉強不足・現状の不安からどなたかに聞いていただきたく私の状況を投稿させていただきます。
昨年の12月頃から生理が来なくなってしまい、不正出血がみられ不安になり本日ちかくのクリニックを受診しました。
予約制ではないところなので2時間30分ほどドキドキしながら待ち、いざ診察室へ…「だいぶ来てないのねー若いし来た方がいーよねーじゃあ生理こさせましょうか。錠剤と注射どちらがいいですか?」と唐突に。
え?え?
確かに受付で状況を話したけど問診とかなしですか?
患者さんに丁寧に対応してるからこんな時間かかったと思ったのに…
と思ってしまい。
早く生理がきてほしかったので注射を選び、筋注…。
注射が終わったら、「1週間程度で来るから」で終わり。
あまりに流れ作業で呆気にとられ、筋注でかなり痛くて意識がそっちにいってしまっていたので「お大事に」と言われるがまま退室。
こんなもんなんでしょうか?
排卵状況とか確認しないのかなぁ…と。
わたしは無排卵だから月経こないと思っていて無排卵状態を放置していたら今後月経がきても排卵が困難になってしまうのでは?とか色々考えていました。
あまりにもあっさりしていたので驚いています。
まだ学生で今後どうなるかわかりませんが将来的に絶対子供が欲しいので妊娠できないような身体にはなりたくありません。
クリニックはだいたいどこもこんな感じなのでしょうか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル