1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 私の仕事は看護師それともヘルパー!?

私の仕事は看護師それともヘルパー!?

  • 2011/11/02 02:11
  • 1,843アクセス
  • 2コメント

こんにちは、私は医療系の仕事に就いて今四年目の新人准看護師です。

今自分の仕事内容と在り方についてすごく悩んでいます。

なにか良いアドバイスがあればコメントください。

上記にも書きましたが、今私は准看護師を取って8ヶ月になります、それまでは高卒で某病院にヘルパーとして就職し、一年働きました。

その次の年には看護学校を受験し二年間学校に通いながら同じ職場で今度は看護学生として働き。そして、今は同じ職場で准看護師となりオペ室兼中材室勤務をしています。そこでは、器械だしや外回りといったオペ室での看護師としての業務を教わり日々勉強の毎日なんですが…、半年たった夏頃からオペ室兼夜勤業務が始まり、初めのうちは部屋持ちや病棟での看護経験がないのでヘルパーでということで夜勤に入っていました。

ですが、日に日に自分はこのままヘルパーとして夜勤業務をしていていいのか!

同期との差はどんどん開いてき、先輩看護師さんからは『ヘルパーで入っているんだからヘルパーの仕事をしていればいいのよ』と言われたり。

たまに気持ちをわかってくださる方は時間が空いた際には看護業務を教えてくださる方も居ますが、それがばれると陰愚痴を言われることもあるので教えてくださる方に申し訳なく感じてしまいます。

私は、医療人としてはきちんと資格を持った准看護師です!そして自分としてはご指導頂きながら夜勤業務を覚え看護をしていきたいのですが、今の状態がこのまま続くと夜勤の看護業務をいつまでたっても覚えられないし。夜勤業務や病棟のスタッフともギクシャクしこの職場での勤務が嫌になりそうです。

辞めたら楽になるかなとも考えたのですが、諸事情があり今すぐには辞めることが出来ません。

どう乗り越えたら良いでしょうか、良いアドバイスを頂けたらと思います。長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。

(匿名による投稿)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます