皆さんだったらどうされますか?
- 2011/11/05 22:37
- 1,291アクセス
- 3コメント
私の体のことについてです。
長文てす、すみません。
現在28歳で結婚し、9歳のむすめがいます。
今日、産婦人科を受診してきました。
敬意は、
24歳~今まで3ヶ月に1回くらいのペースで黒っぽいおりものみたいなものがありました。
その間、医師会の学校に通ったり、勤務先の病院をかえたりしてストレスが溜まり、自律神経失調症と診断、その後、うつ病も併発し内科で内服・点滴での治療をしてきました。仕事は辞め、学校は留年しながらも卒業し、今年4月から正看護師としてはたらいてます。一時は自分自身のコントロールすらできず自殺もかんがたこともあります。
内科でずっと診てもらったのは心療内科や違う病院でパニックになって診察室にすら入ることができず通うことができなかったからです。
けど、今は落ち着いています。
内科の先生の進めもあって今回産婦人科を受診したのです。
産婦人科では子宮も卵巣も大きさ、形ともに異常なしといわれ、採血でホルモンを調べました。結果は3日後に聞きに行く予定です。
生理が来ないとのはエストロゲンが原因の可能性が高いと言われました。
将来骨粗鬆症や動脈硬化などが心配だから生理を起こす治療を進められました。
せっかく落ち着いたのに今から治療をするっということがまた自分がおかしくなるんではないかと怖くて仕方がないです。
後からくる病気のリスクを考えたら治療したほうがいいとはおもいます。
批判、中傷はいりません。
読んで下さった方がどう考えるのかを教えてください。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。