有給の使い方??
- 2011/11/11 12:31
- 1,516アクセス
- 5コメント
初めまして★
看護師1年目です✨
有給の使い方について疑問に思ったので質問させてください💦
先日私は風邪を引いてしまい深夜→深夜の2日間を休んでしまいました
一日目の深夜を休みたい旨の電話をしたときは「有給使っとくから」と言われ
私はそのときは皆勤手当てつくしいいかっと軽い気持ちで思ってました
しかし2日目も体調が悪く電話し休みをもらいました
2深の後2連休だったのですが
その後師長から
「2日間有給つけたいけど今有給2日もつけたら今後体調不良時しんどくなる。
だから2日目を代休にし.2連休どちらか出勤にできないか?」
2日目を病休にはできないのか聞いてみたら
「病休はつけられない!みんなそうしてるから!」と。
その2連休で友人の結婚式があるため地元に帰る予定があったのですが...
日勤が入る予定になってしまいました😖
私みたいな新人わ有給6日(たぶん)しかなく
風邪をひく度有給にされたら
本当に有給がほしい時とれないのでは?と考えてしまいます💦
どこの病院もこのような形なのでしょうか?
乱文.誤字失礼しました
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル