結婚祝
- 2011/11/11 21:16
- 1,174アクセス
- 6コメント
先日,中学時代の7年は,ご無沙汰している友人Aが結婚する事を友人Bから聞き
友人Aは結婚披露宴は,しない,という事だったので
友人Bの提案で友人Cと私の3人で一人一万円,計3万円(現金)をメッセージカード付きで友人B経由で現金書き留めで送りました。
ふと,送った事を思い出した送ってから1ヶ月たった今,
友人Aからメールとか簡単でも,いっこうに
「結婚しました。お金ありがとう」
の一言もないのが気に入りません。
友人Aは12年前の私の結婚式に出席してくれて,きちんと,ご祝儀を頂いた身ですから
1万円の結婚祝いに対してのお返しは,まったく望んでいません。
このような事を考えてしまう私は変でしょうか❓
友人BやCとも7年ご無沙汰で年賀状だけの付き合いに,なってしまいましたが
友人BやCに,
「一言も,お礼の言葉がないことは,どういう事か⁉」
聞いたら,
「何,律儀な事,ケチ臭い事を言っているの❓」
というリアクションが返ってくるのではないか…と考え,友人A,B,Cにも連絡出来ません。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル