中心静脈からの側管注入の方法
- 2011/11/12 17:03
- 5,278アクセス
- 2コメント
新人看護師です。調べても分からず質問させて頂きます。
慢性膵炎、急性増悪の患者様は中心静脈(ダブルルーメン)を挿入しています。片方からメインをもう一方からガベキサートメシルを輸液ポンプを使用し投与しています。側管からタケプロンの静脈注射の指示が出ました。
ダブルルーメンの構造を調べてみるとY管部にクランプできる所があります。タケプロンを静脈注射する時はメインからとは分かりますが、輸液ポンプを止めて注入して良いのか分かりません。
先輩に聞いても答えて頂けなかったので…ι
教えて下さると有り難いです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル