1. トップ
  2. しゃべる
  3. 正しい観察、記録

正しい観察、記録

  • 2011/11/19 21:40
  • 1,536アクセス
  • 1コメント

私の勤務する病棟では透析患者さんが

多数、入院しています。

そこで質問ですが、

シャントを持つ患者さんの観察と記録方法を

どうすれば良いか教えて下さい。

例えばこんな記録ありですか?

「シャント音良好、拍動OK、スリルなし」

拍動=スリルではないのですか?

本当に初心者的質問ですみません。

(退会者)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます