1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 幼い自分

幼い自分

  • 2011/11/21 22:47
  • 721アクセス
  • 2コメント

私は23歳なのですが、気持ちがとても幼いのです。中1の妹と対等になって喧嘩もしょっちゅうしてしまいます。気持ちは中1の妹とあまり変わりません。もちろん、外ではそんなそぶりを見せませんし、友達といる時もしません。(だからといって窮屈だったりはしないです。)家族といる時が激しく気持ちが幼いのです。幼い行為だと分かっているもののかまってほしくて、母親に話しかけてみたり、小さい子供が母親に甘えている姿を見ると羨ましく思います。私もそんな時代に戻りたいなぁ、と思ってしまいます…。また、いまひとつ小さい子(妹)がいてもお姉さんになりきれない、こそばい感覚になります。ひどく寂しがりやのひねくれやだと思います。。。

ずっとなんでこんなに幼いんだろう。中身が成長できないんだろう。と嫌気がさします。昨日、兄に、おまえってほんと幼いよな😒同い年の子らと全然違う。と指摘され図星なのでなおさらぐさり。ときました。

成人になっても、こんな幼い気持ち(思考などは年相応だと思います^^;)で、しっかりとアイデンティティーが確率している友達を見るとほんとに自分が情けないです。気持ちの問題だとは分かってはいるのですが、直すために何かアドバイスがあれば教えて下さい。。。

(匿名による投稿)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます