新人看護師から保健師に転職
- 2011/11/25 23:46
- 2,767アクセス
- 7コメント
初めまして。
私はこの4月から総合病院に就職した新人看護師です。
看護職をしてますが、一応は保健師として採用されました。
今は外科に配属され、忙しいながらも日々がんばっています。
病院は実家から通っており、車で40分くらいかかります。三交替です。
しかし最近、家の近くの病院で保健師を募集しているというコトを聞きました。検診に来た方に保健指導等をしたり、検診の補助をさせていただけるというコトでした。
最初は病院で看護職を経験してから…と思い看護師としての道を選びましたが、就職する前から保健師の仕事にも興味はあり、採用試験もうけていました。
保健師はなかなか空きがないため、今転職した方がいいのではないか…しかしイロイロと指導をいただいた病院にも一年目で辞めるのは悪いのではないかと悩んでいます。
一年目で看護職から保健師職へ転職した方はいらっしゃいますか??
何かいいアドバイスをいただければと思い、投稿させていただきました。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル