1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 看護師以外の仕事

看護師以外の仕事

  • 2011/11/29 13:48
  • 1,650アクセス
  • 7コメント

看護師をしていますが、看護師としては致命的な…医療行為に恐怖心があり、三年目になる今もドキドキオロオロしてしまいます。

学生の頃から、そうでしたので新卒で精神科を選びました。数少ない採血程度しかありませんでしたので、自分のストレスは少なく楽しく仕事が出来ましたが、このままでは看護師としてどうなのかと思い悩み、今ならまだ恥をかきながら勉強できる!と思い、総合病院に就職しました。

でも、やはり医療行為に対する恐怖心や『ミスをしたら…』と極度の不安感があり自分は看護師に向いていないんだと日々感じています。そこで転職を考えているのですが、看護師資格を持っていると、どのような仕事につけるのでしょうか?私は今ケアマネージャーを視野に入れていますが他に御存じの方、または実際に今看護師以外で資格を生かしながらお勤めの方がいらっしゃいましたら教えてください。

さん

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます