悩んでいます
- 2011/11/30 14:33
- 1,097アクセス
- 5コメント
奨学金先の急性期混合病棟で働く、新人看護師です。
悩んでいることがあり、皆さんに話しを聞いて頂きたく、投稿しました。
私はどちらかというと物覚えが遅く、人の倍覚えるのに時間がかかります。
そういう自分の短所が分かっているため、技術を修得するのに自分の中でイメージトレーニングを何回もしたり、分からないところを振り返ったりと自分なりに努力しているつもりです。
しかし、物覚えが悪く、トロいためか、ある特定の先輩より悪口を言われたり、分からないことを聞いたら舌打ちされました。
急性期病棟のため、迅速な判断が必要であり忙しいこと、自分も学習不足であることは理解しています。
最近、この特定の先輩看護師と一緒の勤務のことが多く、常にビクビクしています。
又、食欲もなく、寝ても熟睡感が得られず疲れたまま勤務するといった状況が続いており、今日も38℃の発熱のため仕事を休んでしまいました。
ストレスのためか、蕁麻疹がよくでるようになりました。
皆さんにお聞きしたいのですが、奨学金を借りており、勤務して1年も経っていませんが、今の職場を辞められるでしょうか?
支離滅裂の文章ですみません。
最後まで見て頂き、ありがとうございます。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル