親子って…
- 2012/01/06 20:19
- 683アクセス
- 8コメント
「子どもは親を敬え」とは、小さい頃から聞いて来た。
子どもが成人して、親が老いていってもずっと対等な関係にはならないのだろうか…と、ふと思った。
母の言葉には、傷つくことが多い。
今日も、ちょっと奨学金のことでわからないことがあり、聞いただけなのに、「横柄な」と言われた。そして、「あたのことだから知ったことじゃない」と強い口調で言われた。
わたしは横着に言ったつもりはなかった。母がつっけんどんにいうから、こちらの言い方も少し口調が強まったかもしれないが…。
何か、ウジウジと心に引っ掛かっている。
ただでさえ疲れなどがたまりやすく、心身ともに疲弊状態だから、これ以上はストレスを溜めたくない。
悲しい。心が傷ついている。
こんな弱い自分も嫌い。
母は、こんなにわたしが悩んでいるなんて知らないだろう…。
皆さんは、こんなに親子で傷つきますか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル