47歳で、大学病院へ再就職は無理でしょうか。
- 2012/01/08 17:32
- 4,073アクセス
- 28コメント
地元の公立看護短大を卒業して、地元の大学病院の内科病棟に就職しました。
約4年間勤めて、出産後、1年間の育児休業をとり退職しました。
その後、パートになり約6年間勤めたのですが、学校での子供のいじめなどの問題から退職しました。
その後、老健で約6年間勤務し、ケアマネジャーの資格も取得しました。
そして、今度は子供の非行で、退職しました。
最近は6年前から、市内の総合病院に勤務してます。
透析室なので昼間の勤務です。
透析療法看護師をめざし、日本腎不全看護学会に入会しました。
ポイントも34ポイント取得しました、3事例を提出することが受験資格にあるのですが。
研究するような雰囲気の病院ではなく、新しい技術取得したい、もっと勉強もしたいと思うようになりました。
地元の大学病院の建物が新築され、職員も約80名募集とあり、思い切って年末に電話し履歴書を提出しました。
年末年始の休み、1月6日が開院、そして3連休となり、いまだに面接の日時のことも連絡ないです。
47歳では無理でしょうか。パートでもいいのですが。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル