手浴について
- 2012/01/13 22:25
- 1,795アクセス
- 1コメント
現在、実習で右片麻痺の患者さんで左右上肢~指まで浮腫があり、麻痺のある部分は左に比べ浮腫が硬くなっています。
浮腫を軽減し、血流をよくするために手浴を実施しようと思っています。
ただ、腕全体をするときはどうしたらいいですか?
また麻痺のある上肢にも効果はありますか?
指導者さんに聞いても知らない、勝手にすればの一点ばりです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル