経腸栄養について
- 2012/01/19 21:30
- 1,215アクセス
- 5コメント
経鼻十二指腸チューブが入っている方がいます。
栄養を注入する際、空気を注入して音を聞いたり内容物を引いて確認すると思うのですが..その他の方法はあるのでしょうか?
また、チューブ挿入の長さについてですが、胃まで(45~55cm)+十二指腸(25cm)を足した長さであってますか?
(患者さんのチューブの長さは記載がなくて不明)
初歩的な質問ですみません。
ネットや参考書等を見ても分かりませんでした。
よろしくお願い致します。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル