1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 訪問看護について

訪問看護について

  • 2012/01/20 11:12
  • 893アクセス
  • 1コメント

現在、病院で働いています。

最近再就職したばかりですが、以前から訪問看護にきょうみがあり、、いつか在宅ターミナルを支える看護をしたいと夢見ています。現在は以前勤務していた病院にいます。際就職時は緩和ケア認定看護師をとったのち訪問看護の道を目指そうと考えていましたが、正直、迷いを生じています。現在は外科病棟であり、初めての外科で勉強になることはたくさんあります。しかし、自分がしたいことがあるのに、遠回りばかりしているのではないかと。あた、四角にこだわりすぎなのかと。あた、実家を遠く離れているのですが、両親は自宅で最期看取りたい、それまでの生活も、支えて生きたいとおも思っていました。自分のそのときそのときの選択は、時間をかけてかんがえての決断ではありましたが、迷ってばかりです。こんな優柔不断で、優先順位、考えられずに行動してしまう私ですが、アドバイスください

(匿名による投稿)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます