1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 境界性人格障害の同僚にターゲットにされたトラウマ

境界性人格障害の同僚にターゲットにされたトラウマ

  • 2012/01/21 12:56
  • 11,925アクセス
  • 2コメント

こんにちは。初めて投稿いたします。

私はある福祉施設に看護師以外の非常勤職員として勤めています。

おとどしまでは、その施設の健康管理室にて嘱託看護師をしていました。

ところが春に相方が退職され、

新しい看護師が採用されました。

若いのに派遣で働いたり、大学病院を転々としているようだったので

不思議に思いましたが、

どうも境界性人格障害だったようで、

はじめの2~3週間は普通に働いていたのですが、

あるとき彼女の理解不足で失敗したことについて

こうしてほしいというような事を説明したところ、

「○○さんの教え方が悪いからこうなったんじゃないですか云々」

キレはじめました。

それからは健康管理室の運営方法が自分にはわかりにくいので

変えるように執拗に言い続けたり、実際に勝手に変えたりしました。

(もちろん上部の許可は得ていません)

何か指導すると、「入ったばかりで分からないので仕方がない、教え方が悪い」「私にだって経験があるのに、そんなこと分かっています!」

となり、話が長くなると、部屋から走って出て行ったり、

部屋の洗面台で空嘔吐することもありました。

入職して一ヶ月あまりで、このような状態ではどのように仕事を教えていって

いいか分からず、二人で仕事をしていくことは

私には非常にストレスとなり体調を崩しました。

上司に相談しましたが、実際に見ていないので信じていただけず、

何も変わりませんでした。

結局一ヶ月休職しました。

結局私が耐えれず、退職を決心したとき、

ほかの部門の上司が私の働きぶりを評価してくださっていたので

現在の部署で働くことになり、現在にいたります。

去年一年間も私への執拗な嫌がらせやほかの職員への問題行動もありましたが、上層部の答えは「辞めさせる理由にはならない」でした。

今年一年は上層部が彼女と何らかの約束をし

攻撃はずっと減りました。

ですが、私自身は彼女の声が聞こえたり

姿を見るだけで、恐怖のような怒りのような感情に苦しめられます。

今年も更新の打診がありましたので

この件について相談しましたが、利用者さんに対して何かしたわけでは

ないので、おそらくは更新されるだろうと聞かされました。

そうなるだろう、と思ってはいたものの、

実際聞かされてからというもの、また職場に行く不安感がわき上がるように

なり、午前中には頭が膜が張ったような感じです。

おそらくトラウマになっているのだと思います。

精神科を受診して、服薬をはじめました。

現上司は、彼女のことは見ないようにして

契約を更新してほしいと言われますが、

私自身はその仕事は好きで辞めたくはないものの、

雇用条件=非常勤、雇用保険のみ、ボーナスなしで

服薬しながら働き続けるってなんなんだろうと思います。

転職も考えてはいるものの、

上層部の考え方と彼女の事以外はあまり不満はないのです。

自分の方向性を決めなくてはいけないと思っています。

全く同じ経験というのはないかもしれませんが、

似たような経験をされた方のお話を聞かせていただけるとうれしいです。

またこういう解決策もあるよというアドバイスもいただけますと

うれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

(退会者)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます