恩師から…。
- 2012/01/22 05:10
- 885アクセス
- 8コメント
看護学生です。
高1の時勉強、進路相談、その他もろもろ世話になった恩師がいまして、(恩師は現在37歳既婚者。)高1の頃から既に看護師になりたいと思ってたので先生も理解して応援してくれてました。
高2に上がると同時に他校へ行かれましたが今でも近況報告のメールや年賀状のやりとりは続いてます。
今年頂いた年賀状に「今度飯でも行こう!」と書いてあり、Facebookでも「就職内定もらったらお祝いだな。」というメッセージを頂きました。
気さくな先生でしたし、お会いできる機会があれば会いたいとは思ってますが、(それに対しての返事はしてません。)彼に話すと「教え子と2人で食事に行くとか考えられない。」と言っていました。
裏がありそうな恩師ではないんですが、皆さんが私の立場でしたらどう考えますか?
私は純粋に当時の様に生徒‐教師というかんじで話したいので会いたいです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル