1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 膀胱留置カテーテル挿入時に使用する消毒薬

膀胱留置カテーテル挿入時に使用する消毒薬

  • 2012/01/31 23:10
  • 3,046アクセス
  • 8コメント

私の勤務している病棟では、膀胱留置カテーテル挿入時に0.02%ヘキザックを使用している方が多いのですが、

ヘキザックは適応に「泌尿器科における外陰・外性器の皮膚←の消毒」とはありますが、

禁忌として「膣などの粘膜面←」ともあります。

膀胱留置カテーテル挿入時には、消毒薬が膣にも触れると思うので、ヘキザックよりはイソジンの方が粘膜に使用するには適しているのではないかと考えています。

病棟の先輩に尋ねたところ、よく分からないとの返答だったため、現在調べています。

何か分かりやすい資料をご存知の方がいれば、教えて頂けないでしょうか?

また、皆さんの病棟では何を使用されていますか?

ちゃんぷさん

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます