1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 実習中の患者さんの把握について

実習中の患者さんの把握について

  • 2012/02/01 02:33
  • 1,375アクセス
  • 5コメント

 専門学校2年生です

 

 3週間弱の実習中、

 受け持ち患者さんの下血量の把握ができませんでした

 「昨日より減ってるよ」

 その言葉を指導者さんに伝えると

 「どのくらい減ってるの?」

 ドレーンで溜めているものとは違い、流してしまうものだから

 量がわかりません

 

   

 私はどのように質問して、観察すれば良かったのでしょうか

 

 自分で考えたものは身につく、引き出しが増える

 

 とよく聞くけれど

 教えてもらったことだってきちんと使えると思うのですが・・・

(匿名による投稿)

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます