1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. ナースとして働きたいです。

ナースとして働きたいです。

  • 2012/02/05 00:06
  • 957アクセス
  • 9コメント

27歳、昨年3月に准看の資格を取得し、入籍も同時に済ませたばかりの者です。

働きに出ようとした昨年4月、実母の末期癌が分かり、ひととおりの治療を済ませ、静岡の実家を片付け、私達夫婦が転職で移り住んだ愛知で在宅生活となりました。

離婚歴があり、親戚付き合いも苦手な母。

そして見知らぬ土地で頼れる人は誰もいません。

まだ寝たきりではないですが、1日中目を離せる時間は多くありません。買い物に行く以外はずっと家におります。

正看で仕事人間だった母も気が弱くなり、『今お前がいないとお母さんは生活できないねぇ~』という言葉を聞き、ますます『私がやらなきゃ誰がやる!社会資源には頼れないんだ…』という気持ちが強くなりました。母の為に工夫をこらし、気持ちよく暮らしてもらえるよう考える日々は勿論宝です。

ですが、働きに出たい。

多くを学び、困っている患者さんの力に少しでもなりたい。そのために資格を取ったのに…

今の私は社会から寸断され、友人と遊ぶことも新婚生活を楽しむことも愚痴を誰かに聞いてもらうこともできない。(欲張りな部分が出てしまいました💦)

若くして在宅の経験ができている!と自分を慰める毎日ですが、医療現場を経験していない私を誰が雇いたいんだ…。と悲観的になります。

いつ復職できるか分かりませんが、こんな私に看護師としての展望はあるのでしょうか。

どんなご意見でも聞かせて頂きたいです。

まとまりのない文章ですみません。

(匿名による投稿)

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます