教えてください。
- 2012/02/05 11:09
- 1,144アクセス
- 4コメント
地方の個人病院に勤務しています。
今年2月2日から週3回診療をしている耳鼻科外来勤務も兼務する部署移動しました。
週一で診療にきている耳鼻科Drから先輩ナースへ相談がありました。自分が常勤している病院の担当患者さんに甲状腺癌末期で腫瘍が腫上がりその部位から出血等もあり処置をしているが、これまで処置時ガーゼをはがすと再出血を繰り返すそうです。デュオアクティブ・スポンゼル・カルトスタット等いろいろ試してみたそうですが、上手くいかず患者さんにも不快感をあたえるしコストばかり掛かるそうです。尿取り等のように水分を吸収し保湿もあるものが良いそうなのですが、尿取りを首周りに巻くわけにもいかず困っていました。
常勤先の看護師さんもうちの先輩看護師も良い方法が思い浮かばず困っています。なにか良い方法をご存知の方は教えて頂けるとありがたいです。
その患者さんは末期ですが意識もあり動ける方です。気管カニュー挿入しています。気切部の左右に腫瘍があり上記の状態です。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル