急変した患者さんの対処
- 2012/02/05 12:55
- 1,247アクセス
- 5コメント
つい先日、受け持ち患者さんが急変して、結論から言うと総合病院に救急搬送されました。私の勤務する病院は単科の精神科、しかも療養病棟なので、ある程度の処置しかできません。病院の持ち出しになるからです。あの日は、師長と2人で、ルート確保、バルーン留置 採血 ナイスコンビでした。疲れましたが、命を守れてよかったです。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル