1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 休職中。復帰に向けて出来る事は?

休職中。復帰に向けて出来る事は?

  • 2012/02/10 12:22
  • 1,348アクセス
  • 4コメント

今、休職中です。

二人目出産を機に、以前務めていた病院を辞めました。

ブランク3年目です。

一人目の時も出産を機に退職しました。

その時は4年のブランクを経て復帰しました。

夫が転勤族のため、結婚してからはパート勤務でほぼ外来やクリニックで務めています。

再来年あたり、二人目が幼稚園に入るのを機に、再びパートから復帰したいと考えています。

今のところ、また外来で勤務したいなと考えています。

前回務めていたところでは、複数科ある病院で、内科・小児科を主に担当していました。

救急車の対応もしていました。

最初の就職先はNICUで4年いました。

その後一般病棟に4ヶ月ほどいた後、クリニックに勤務。

それまでの1年半くらい、なにもしないのは勿体無い。

もしそれまでに取れる資格があったり、勉強できるような本などがあれば積極的にやっていこうかと思っています。

何か良い本、オススメなものはありますか?

ちなみにBLSにとても関心があります。

もし可能ならば資格をとってみたいと思うのですが、休職中でも受講可能でしょうか?

そして、資格の有効期限などはそれくらいあるのでしょうか?

ケアマネにも関心があるのですが、今のところ訪問看護やケアマネが必要とされていそうなところへの就職は、あまり考えていないのです。

更新も必要と聞きますし、今はまだ取る時期ではないのかな?と思っているのですがどうでしょう?

こんな本を勉強したらいいよとか、こんな資格はどうだろう?とか、何でも結構です。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

(匿名による投稿)

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます