トホホ・・・なオカルト?!
- 2012/02/12 19:30
- 1,002アクセス
- 6コメント
ようやく買ったマンションがトホホ・・・な怪奇現象なんです。経験者はいますか?新築数か月後に、天井から音が聞こえるようになりました。鳴りはじめると30分から3時間くらいの間、1分間に4回から7回程度の間隔で、ポツッ、とか、パキッ、とか聞こえるんです。時に、寝ていても目覚めるくらいの音量混じりで。買った会社のアフターサービス課に聞いたら、「天井の鉄筋に人が体重をかけると音がする」「マンションの外壁に日光が当たると鉄筋が膨張し、夜中に冷えて収縮音がする」「夕方歩いた床なりが、壁を伝って夜間に天井で反響音が反復する」などが考えられるので、対応できない、だとか。我が家の天井で、体重のある幽霊が筋トレしている、なんて、考えたくないんですけど・・・。数か月経って、音が小さめになり、1時間に4~5回になったら、「1時間に数回、天井から音がするのはよくあること」「上の家の床なりが響いているだけかもしれない」から、対応する義務はない、と言われました。今まで住んでいたアパートやマンションでも、実家でも、天井から1時間に数回音がすることって、経験がないのですが、これって、購入マンションでは良くあることなんですか?我が家も床なりがしますが、下の家の天井で響いているのでしょうか?オカルトハウス買っちゃったかなぁ、買い替えかなぁ、と、トホホ・・・な心境です。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル