就活(試験)対策について。
- 2012/03/01 15:59
- 1,250アクセス
- 3コメント
今年就活を控えてる者です。
病院によって就職試験は異なりますが、参考にしたくて投稿させて頂きました。
皆さんは就職試験を受ける際、何か事前に対策などされましたか?
適正検査と筆記試験の違いってなんでしょうか?
筆記試験は必要な点滴の滴下数の求め方や、酸素ボンベの残圧の計算など看護に必要な試験ですか?
様々だとは思いますが、色々知りたいのでよろしくお願いします。
私が行きたい病院は有名大学病院で倍率も高いそうです。
やはり対策本など買い、きちんと事前に対策しておいた方が無難でしょうか。
経験談ありましたら些細な事でもいいのでよろしくお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル