1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. きつくなってきた。

きつくなってきた。

  • 2012/03/06 22:41
  • 1,243アクセス
  • 1コメント

卒後1年のものです。

准看を3年やってから進学。今やっと卒後1年です。准看の時は2交代で忙しいですが仮眠もとれる病棟で、残業もあまりありませんでした。卒後病院を変え、公立病院に就職しました。今は3交代でどの勤務帯も食事をとることも難しいくらい忙しいです。残業は毎日2時間は当たり前。病院で1番忙しい病棟みたいです。昨日は日勤深夜だったのですが、急変があり仮眠がとれないまま深夜にはいりました。ほぼ無休で30時間程度…。

また、入職1年ですがまだまだわからないことも多く失敗ばかりです。

体力的にも精神的にも無理をしているなぁと思うようになってきました。

しかし、経済的(来年結婚するので)なことやプリセプターのこと、まだ1年目であること、公立病院であること…いろいろ考慮しても退職はできないなと。一生懸命教えてくれている先輩たちに申し訳なくて、自分に自信がなく、部署移動の希望も気がすすみません。

仕事が早く効率よくできるようになったら解決すると思うのですがなかなか…。

なんだかいろいろ辛くなってきてしまって…。どうしたらいいのやら…。誰にも相談できなくて…。もう全て投げ出してしまいたい。時々感情失禁というか、涙がとまらなくなることがあります。今をすべて捨てて近所のクリニックに行こうかな…。

私はどうしたらいいでしょうか…先輩方、なにかアドバイスしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

(匿名による投稿)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます