実習中です
- 2012/03/08 16:56
- 1,717アクセス
- 12コメント
初めまして。
今週から実習が始まりました。月・火日曜と病院に行き、昨日は学内で看護過程をしたりレポートをしたりしました。7時近くまで学校に居て家に帰ってからも11時過ぎくらいまでやってやっと終わらせました。また今日から病院で実習だったのですが、朝から不安定で泣きながらも行かなきゃと思い、電車で1時間かけて行ったのですが病院を目の前にしたら歩きながらも涙がどばどば出て、息が十分に出来なくて過呼吸になってしまいました。実習先の看護師さんも患者さんもとてもよくしてくれるのですが、体が追い付かないというか気持ちが追い付かないというか…ほんと自分が情けないです。今回の実習は再実習ってことで一人だけなんです。休んでた間の教科は追試で無事に単位もらえ、あとこの実習が終わればみんなに追い付くんです。先生たちも再実習ってことで病院に頭を下げてくれたはずなので申し訳なくて…。お母さんに相談しても「大変だね。頑張れ」で終わらせられます。今日泣きながら電話しても同じでした。お母さんにはわたしだって何ヶ月も前からいろいろ溜めてきて何ヶ月も一人泣いて、悩んで、自分でも無理だと思ったのでお休みさせてもらったのですが、休んでた間さぼりと思われ、相談出来る人も居なくて、もう自分が嫌になります。また、いま妊娠していてこの実習を終わらせたら休学か退学か決めようと思っていて…実習だけはなんとか終わらそうと思ってたのですが…。弱くて情けない自分がほんとに嫌です。自分が負け組な気がして仕方ないです。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。