EBN ? FBN
- 2012/03/10 13:41
- 1,120アクセス
- 9コメント
学生のころから、何かにつけ教員・指導者から言われた言葉「根拠は?」。
そっかー確かに根拠あってこその看護ってもんだ。evidence based nursing(EBN)っていうもんなー。さっすがは看護師さん。うん、確かに根拠って大切だ!
と思っていた学生時代
その初々しさもお局様となってしまえば「今までその方法でしてるんだから」とか「自分がされたら嫌でしょ、だからやらないの!」、「だってあなたもそう思わない?思うでしょ?」などなど。あんたの個人的な感性なんて聞いてないんだよー。個人的な感性をもとに看護してんじゃねーよー!
こういう、過去の経験や勘、感覚をもとに看護する手法を、「feeling-based nursing(FBN)」と言います。
さてさてもうすぐ4月。学生さんのEBN vs お局軍団のFBN
勝つのはどっちだ!
オソマツデシタ
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル