1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 留年が決定してしまいました

留年が決定してしまいました

  • 2012/03/10 19:01
  • 2,159アクセス
  • 15コメント

准看護学生1年で20歳の者です。

先日、教員より基礎実習2の実習が点数不足のため留年が決定したことを言われました。

主な原因は

・患者さまとコミュニケーションが全く取れてない

・援助が全然出来てない

・レポートなど提出物の論点がずれてる

です。

担当教員には向いてない、退学を進められてしまいました。

私は身長が138cmしかなく、今回実習させて頂いた病院に置かれてる者のほとんどが届きませんでした。(径管栄養など)

また、体位変換一つベッドが高く上手くできない。女性ならできますが、男性は重く全然体力が足りませんでした。

そのことで上手く援助ができず、時間が人の何倍もかかりました。

私じゃ満足に援助の一つもできないと単刀直入に言われてしまいました。

家の経済状況もあり退学を考えています…

両親にはまだ退学を伝えていませんがなるべく穏便に話をする方法はどうすれば良いでしょうか。

また、経済面での状況が解決したら、また通いたいという気持ちがありますが、今回指摘された身体面ですごく不安があります。

入学前から低身長は関係無いと色んな方に言われました。

しかし、現状、すごく関係があったんです。やはり、私にはなれない仕事なんでしょうか…

(匿名による投稿)

このトピックには

15のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます