介護施設での勤務
- 2012/03/11 21:14
- 2,233アクセス
- 16コメント
看護師六年目です。
最近、肉体的にも精神的にも疲れ果てて転職する予定です。
そこで、介護職をしている友人からの紹介で介護施設(デイサービス、ショートステイ、特養)を見学し『ぜひ来て欲しい』と言ってくださいました。
確かに職場の人間関係は良好、介護職は若い方が多く飲み会なども多々あるそうで、雰囲気は良かったです。もともとナースは夜勤がなく結婚して子供が産まれたりしたら無理なく働けそうです。のんびりとした印象でナースの仕事は軽作業だと言われました。
見る限りでは、確かに病院とは違い緊迫感がなくストレスは少なそうですが…
なんだか物足りなさを感じそうでイマイチ一歩を踏み出せません…
六年目で就職する方なんているんでしょうか?見たところナースは中年の方が多かったです。
ナースとしてどうなんだろうと考える部分があります…
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル