小児病棟
- 2012/03/12 17:35
- 880アクセス
- 3コメント
今週から、小児病棟に行っているものです。
気管支炎で今、安定期に入った乳児を受け持っているのですが、バイタルサインで入院当時は体温、血圧、心拍、呼吸を計っていたのですが、次の日から体温と心拍のみだけ、計っています。
なぜ、計るものが減ったのか質問されたのですが、答えることができませんでした。
そのあとも、考えていたのですが、体温は入院当時、高熱だった為、その経過を見るため、心拍も回数によって、体調などの観察につながるので、計っているのはわかるのですが、なぜ、呼吸、血圧は計らないのか、今だ考えてもわからないのですが…
次から実施なので、なぜか理由を知った上でやらないと意味がなくて…
どなたかアドバイスお願いします。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル