1. トップ
  2. しゃべる
  3. 卒業後、結婚するのですが 病院奨学金を借りています

卒業後、結婚するのですが 病院奨学金を借りています

  • 2012/03/13 09:55
  • 4,600アクセス
  • 13コメント

私は20歳代後半で 社会人を経験した後に入学しました。

入学したときは 結婚の予定なく、とある病院に奨学金を申し込み、採用されました。

後に、つき合った彼と来年の卒業と同時に結婚することになりました。

しかし、奨学金をもらっている病院は別の地域にあります。

当初は、やはり個人的な出来事ですし 彼とは別々に生活しながら病院に勤めることを考えておりました。ですが、奨学金を返済後には退職して彼の地域へ行く・・つまり辞める前提で就職する方が こちらの姿勢としていかがなものかと考え始めました。

なので、奨学金をもらっている病院にははじめから お断りし、奨学金を返済していこうかと考えました。奨学金を返済するとしたら、基本的には一括返済です。規定には「奨学生が勤務しない場合、返済計画にかかわらず病院と協議の上、返済計画を立てる」との内容が記載されています。一括返済できるだけの金額の用意はありません。

以上のことから、そのまま病院に勤めて別居婚とするのがよいか、返済方法を病院と相談して奨学金を返済していく方がよいか悩んでいます。

病院奨学金をもらっている身で 非常識なことは承知しております。

コメントをお待ちしております。

(匿名による投稿)

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます