グループワークが苦手
- 2012/03/16 22:11
- 1,757アクセス
- 8コメント
私は仕切ったり、まとめたり、積極的なことが
とても苦手です。
クラスで仲のいい子とのグループワークだと
スムーズにいくのですが、仲良くない子や発言が少ない子、
消極的な子と組んだときは地獄です。
年下の子とグループワークをするとき、自然と私が仕切らないといけない空気になって、頑張って進めていくんですが
意見はでないわ、声は小さいわ、人の意見を聞くだけで頷いてるだけだわ、正直疲れます。
細かい指示を出さないと、何もしません。
試しに私が黙ってみると、沈黙が続き
だれも発言しません。
私も意見交換や進行役が得意ではないので
さらにグダグダになる原因だと思いますが、苦手でも
頑張ってやってます。なんで私がこんなに気を配らないといけないのか、といらいらします。
いろんな人がいるのでしょうがないんですが。
私はクラスの中で中間くらいの年齢(26)なので
今後このようなことは度々あると思います。
どんな子でも話しやすい雰囲気や声掛けをできる
力があればいいのですが、今の所私にはありません。
准看学校1年生、あと1年通って
その後進学もするつもりなのであと4年。
上手くやっていけるのか不安です。
勉強よりも人間関係が不安です。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル