教科書
- 2012/03/17 17:19
- 1,781アクセス
- 4コメント
今年から県外の小児病院へ就職予定の新参者です。病院の宿舎に入る予定です。
現在引っ越し準備中なのですが、正直教科書は重たく、全てを持っていく必要性も感じられないことと、収納スペースに限りがあるため、取り敢えず小児に関係ある物だけ詰め込んでいます。
しかし、実際就職してみないと、何が必要で何が必要ではないのか想像もつかず…
同期の人には、売った、捨てたという人もいて驚いています。
皆さんは卒業後、教科書はどうされていますか?
実際に就職して自分の教科書を開く機会はどのくらいありましたか?
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル