化学療法のパス記載と入院期間について
- 2012/03/17 21:46
- 1,635アクセス
- 6コメント
肺癌の化学療法の病棟に勤務してます。
パス使って記録してますが、気になるのはVSの記録と、症状スケールの点数を記載してます。それ以外にパスシートの中にSOAPの経過記録を記載してるのですが、記載箇所が一杯になって、別の経過記録に追加記載している現状があります。
パス用紙はA4で、上段から検温表があり項目別に・血圧・食事量・尿回数・排便回数・便の状態・あと化学療法に出てくる副作用に症状スケールの点数記載が用紙の左から3日分と右サイドに経過記録する欄があります、3日間のSOAP経過記録がオーバーする場合、別の経過記録に書くようになってます。
これってすごく見難いと思うのですが、またパス事態にSOAP記載する必要があるのでしょうか? ちょっと疑問に思った事と、診療録としてすごく見難いと思うのですが。(看護師と診療情報管理士の立場として)
病棟の特徴として、肺癌の化学療法している患者さんは4クール終了まで入院させてますので4ヶ月~6ヶ月くらい入院されてます。
また化学療法する病棟って、そんなに長期入院が必要でしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル