1. トップ
  2. しゃべる
  3. 30代なので…

30代なので…

  • 2012/03/19 10:47
  • 1,620アクセス
  • 5コメント

いよいよこの4月から最終学年を迎えます。最近になり、病院の資料請求や説明会などに参加し、本格的な就活に励みはじめました。就職先もどうしようか…と悩んでいますが、新人教育のしっかりしている所がいいかなぁと思ったりしています。

そこで、先輩ナースの方に質問ですが、私は就職する年には37歳になります。今はプリセプター制度なども設けられていますが、正直一回り程も離れた後輩を指導するのって大変ではないかなぁと思うのです。ちなみに、今のクラスでは全く気を遣わないっと言われて、とても楽しく現役世代のみんなと過ごしています😃

けれど、実習先では、話し言葉が大人びているせいか、若い看護師さんに恐縮されてしまうことも多いのですね💦私は、現役の看護師さんをとても尊敬しているので、若い方に教えて頂くのも全く苦にならないのですが、教える方はどう思われているのかな~と、少し不安になったため、そのような経験をされた方などがいれば、遠慮なく教えて頂きたいなって思います。

また、質問が少し変わりますが、高齢(?苦笑)だと大学病院は合格しづらいと聞いたことがあったので、何か情報があれば教えてください。よろしくお願いします。

gakkiさん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます