外科外来での仕事
- 2012/03/22 03:57
- 1,351アクセス
- 3コメント
今回17年のブランクを経て准看護師復職することになりました。
内科の経験しかなく、正直知識も技術も素人です。
中規模の地域密着型病院で、外来の午前診のみです。
看護部長さんには、救急も扱ってないし1日60人くらいだし人数も居てるから大丈夫よ~
なんて言ってもらいましたが就職が近づくにつれてドキドキしてきました><
今からこれくらいは勉強しておいた方がいい事とかありましたら教えて下さい。
これくらい分かってて、出来て当たり前でしょう?って事も含めてお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル