休学
- 2012/03/23 00:31
- 3,795アクセス
- 32コメント
私は、レポートの数字を他者に書いてもらいそれが個人情報漏洩、レポート不成立で留年となりました。やったことに十分反省しました。日中二日半個室に入れられ何も学習させられず、ただただ反省文を書く‼そして面接と…。
留年は、受け止めているのにもかかわらず、その後の実習は、頑張って行こうと教員に言った瞬間、次回の実習にどうやって行くかと夕方から夜9時まで校長室で二人の教員よりしつこく心構えを聞かれる…。さすがにそれが2日間‼2日間目には、同じことを何度も何度もいわれ、あなたは、不適格者といわれ人格否定。涙もでて、どうすることもできずメンタル低下。鬱病と診断され休学‼弁護士さんに相談すると訴えなさい‼
さらに私がした不祥事を教員は、翌日に実習中の生徒にバラス‼弁護士さんもあなたにも個人情報があると言ってくれた。
教員は、軟禁、人格否定、個人情報漏洩、精神を困窮させた‼と十分訴えろと内容証明作成を勧めてくれました。
間違えなく過去の裁判範例より勝訴もしくは、和解と有利といってくれました‼
訴えるべきでしょうか‼
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル