将来なりたい看護師
- 2012/03/26 22:01
- 849アクセス
- 1コメント
今いる病院と違う病院に就職したいと考えているんですが、将来自分がどうなりたいか定まってなくて、どこの病院に就職したいかわからなくなっているところです。
私は2つの病院で働いたことがありますが、いずれも消化器内科です。
循環器系や呼吸器系の患者さんがくると苦手意識を持ってしまうので、もう少し自信を持って仕事ができるようになりたいと思っています。呼吸器、循環器とこれらいろいろ回るのでは何年も時間がたってしまうので、ICUのようなところで、なんでもこなせるようになりたい。それとは逆に、今までターミナルの患者さんと多く関わってきたので、そっちも興味がある。経験があるほうが気が楽だし仕事、生活も楽しくできると思う。でもターミナル系でゆっくりじっくり看護するのはあとにして、やっぱりICUのような急性期で急変も含め経験出来たら自信になると思う。
ちなみに私は看護師6年目で、知識の薄いなんちゃって看護師になりそうで焦っています。どうせ、一生やる仕事なんだからもう少し自信を持って働きたいけど、自分にとって上を目指すべきか、それとも自分ができそうな看護を深めるか。
皆さんは、どんなところで働いているんてすか。
どうなりたいとかありますか。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル