1. トップ
  2. しゃべる
  3. 国家試験
  4. 国試浪人

国試浪人

  • 2012/04/03 15:20
  • 2,063アクセス
  • 11コメント

今年の国試を落としました。

発表のあとは何もする気持ちになれなくて静かに過ごしてました。

今、ようやく気持ちが落ち着いてきたので、来年度受験するために少し少しですが勉強を始めています。

仕事も始めていきたいと考えていますが、正職員で働くと時間の拘束が厳しくなると思うのでパートで働こうと考えています。

准看の資格はあるのですが、臨床経験が少ないため自分自身に負担がかかるのではないかと思い、また看護師で働くと残業が多くなり勉強の時間を確保するのが難しくなるのではないかと思いパートで助手で働くか、もしくは別の職種で働くか迷っています、。

友達に相談したら、准看の資格があるのにもったいないと言われました。

私の考えてるコトはおかしいでしょうか?

(匿名による投稿)

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます