1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 救外でのトリアージ

救外でのトリアージ

  • 2012/04/04 22:58
  • 979アクセス
  • 2コメント

匿名にて失礼します。

私は今外来勤務をしていて、夜勤は救外(二次)で勤務しています。

先日、救外にてトリアージをしカルテに記載するようになりました。

印鑑を作りトリアージの色、歩行、意識、疼痛の有無をチェックするのはどうかな~と考えていますが…何せあまり患者さんも来ないし待たせる事もないので困ってます。

おそらく、点数の問題なんでしょうが、師長に頼まれそのマニュアルを作っている所ですが、みなさんの病院では何か工夫をしているとか、こんな風にしているとか、あれば参考にしたいと思い投稿させて頂きました。

記載方法で何かあればアドバイス頂きたいと思います。よろしくお願いします。

(匿名による投稿)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます