小児実習について
- 2012/04/05 17:01
- 1,461アクセス
- 6コメント
再来週から実習が開始します。
最初の実習が小児実習なのですが、演習で小児のバイタルを測定する際に、どう声をかけたらいいか分からなく戸惑いました。
教員からは、小児にも理解しやすいように、また不安や恐怖感をなくすように声をかけなさいと言われましたが、【お熱はかるね】しか思い浮かばなかったです。
その他の血圧や脈拍、体重などはどう声をかけたらいいでしょうか。
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル