これは・・・
- 2012/04/05 21:56
- 1,484アクセス
- 8コメント
今看護学科で看護師の勉強している3年生です。
半年前に同じ看護学科の同級生に告白したものの・・・ダメでした。
半年たち、ようやくその子のことも忘れかけたときに、病院実習がありその子と一緒でした。
偶然かな?
と思ってその時は気にはしていませんでしたが、今学期から精神看護学のグループワークが始まり、また一緒のグループになりました。
これは偶然なのか、必然なのか・・・
これからグループワークで一緒になるのですが、個人的には授業ですし、意見交換の大切な時間なので声をかけて行こうと考えているのですが、その子のことを考えると少し躊躇してしまう気がするのです。
彼女のことを考えるだけで、すごく苦しいです。
向こうからは何の意思表示がないまま、一方的に距離を置かれてしまったので、今さらどうすればいいかわからなくなりました😠
何かうまく切り抜ける方法は無いものでしょうか?
すいません、個人的な意見が多くなってしまいました。
もしよろしければ、皆様のご意見聞かせてください!!
(匿名による投稿)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル