たった一度の人生これでいいのか…
- 2012/04/19 10:37
- 2,560アクセス
- 9コメント
2年目になりたて看護師です。なんとかかんとか泣きながらも一年たちました。
新人さんも二人はいってきました。すごくできる子たちそうで自分のときと比べてしまい、あー私ってよっぽどできない新人だったんだなと…(笑)そして今だに一年目で習得しなきゃいけないこと、深夜や注射係、入院受け、ハーフトもできてない状態です。毎日先輩たちに二年目なのにできない申し訳なさでとてもつらいです。それでも最近はあきらめて目の前にあたえられたことを精一杯頑張ろうと踏ん張ってきました。でも涙が突然でてきます。人手不足を理由に異動になった同期…なのに新人二人もきて納得もいきません。相談するひともいないくて寂しい。準夜はまわれないし…失敗するし、患者さんにクレームいわれる。体はボロボロ。とにかく疲れて辛くて前向きに考えれません。前に一度異動の話を師長や主任にしましたが説得されました。 それから何ヵ月かたって状況や気持ちは変わらずです。神経科までかかって先生は診断書かいてくださるといってくれましたがその時はもう少し頑張ります といいました。急性期はやはり自分にむいてないです…上のひとには今できるようになれば将来役にたつ、楽なとこいったら何年たっても急変に対応できなかったりする。いってることはよくわかりましたが、私は退職までバリバリの現場で働こうとかあまり思ってなくて…
自分でこの状況は休職したほうがいいのかどうかわかりません。まだ頑張りたい気持ちも少しあって、でも潰されそう。看護師はやめたくありません。仕事がこわいです。体も7キロ痩せて体力ないし肌もボロボロ 。なんかまとまりなくてすいません。奨学金を借りてるかたで転職して変わったという話がきけたらうれしいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。